2011年01月08日

長野県の冬

長野県の冬


今日のジャスコの湿度は、湿度計の目盛の針が最低の10%を指しています。
朝から加湿器2台をフル稼働しているのに、この湿度です。


番頭の自宅も冬場は床暖房を付けているので湿度が下がりまくりで、加湿器+洗濯の室内干し+お風呂の戸を開けっ放しでもやっぱり乾燥してます。


寝るときは加湿タイプのマスクをして、部屋にも加湿器を置いて寝ないと次の朝は喉が痛くなります。


長野県、特に松本市は内陸部のため寒暖の差が厳しく、空気が乾燥していますよね。


インフルエンザや風邪が流行ってきているので、なんとか湿度を保ちたいものですが、、、困りました。





同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
キャラ弁ww
番頭菜園
夕飯当番
毛蟹
夕飯当番
幸せの時間
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 キャラ弁ww (2014-08-14 23:00)
 番頭菜園 (2011-06-22 19:04)
 夕飯当番 (2011-06-08 23:22)
 毛蟹 (2011-06-06 20:06)
 夕飯当番 (2011-05-06 21:11)
 幸せの時間 (2010-09-08 00:15)

Posted by 番頭しばはし at 20:04│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。