2010年01月13日

小籠包

昨夜は小籠包を求めてろくまる子ちゃんを誘って、アジアの台所シャオチー(小吃)へ行ってきました



2日前から小籠包が食べたくて、ジャスコの冷凍食品コーナーを探してみたけど発見できずicon11。昨日も朝から『小籠包』を連呼していたら、社長から『食べに行ってくれば?』のお言葉が


『ありがたき幸せ~


じゃあ、お言葉に甘えて早上がりをさせていただくことに。ろくまる子さまにお迎えにきていただき、いざシャオチーへ(クーポン持って行くの忘れたー




念願の『小籠包』
あっつあつのおつゆがジュワ~と旨いです。
「おにーさん!ビールおかわりー






『レバニラ炒め』
定番です。




『ネギチャーシュウ』
これも美味しいー






『鳥皮餃子』
餃子の皮の代わりに鳥皮で包んだ餃子です。
皮がカリカリでこれまた美味しいー






最後は、やっぱり『小籠包』のおかわりです

はふっはふっジュワ~~
クフゥーーーッ幸せ~



ろくまる子ちゃん、ありがとうございました
  

Posted by 番頭しばはし at 22:11Comments(2)飲み会

2009年12月17日

女2人で



昨夜は番頭の前職のときのお友達と2人で大宴会でした。


『わたみん家』
料理も美味しいし、ビールはキンキンに冷え冷えのジョッキですぐに持ってきてくれるし、昔話に花が咲き、ビールもどんどん進みまくりでした。




広島産牡蠣の七輪焼き

あまりの美味しさに『おかわりー』


女2人でビールもおつまみも次々と追加し、最後はエイヒレと焼酎。


まるでオッサン2人です。




そして、お会計は、、、、





女2人で、、、
14,000円icon10icon10





今回はお友達が全額ご馳走してくれましたface05


次は番頭がモツ鍋をご馳走しますよ。
  

Posted by 番頭しばはし at 21:27Comments(0)飲み会

2009年12月09日

桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油


昨夜は損保ジャパンひまわり生命のT支社長と担当のKさんと弊社社長と4人で、
四季彩樹 にて美味しい料理とお酒をいただきました。


番頭の前職ということもあり、話もはずみとても楽しい時間を過ごしました。


そこでT支社長から、『桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油』をいただきました。



番頭は初めて知ったんですが、ちまたでは話題になっているんですね。
東京では売り切れで買えなかったとか。
松本のエスパでは買えたそうですが(笑)


さてさて、ラー油好きの番頭としては、

まず、冷奴ですね。



おいしーーーーーー!!!


ヤバい。これ美味しすぎる。


ラー油と言えば、餃子ですよね。

(ランチもラーメンだったけど、、、)



もう、ハマリまくりです。
明日は白いご飯にかけていただきます。


ご馳走様でした。  

Posted by 番頭しばはし at 23:42Comments(0)飲み会

2009年12月01日

焼き肉




昨日は韓流味に行ってきました。


社長とING生命のH部長と3人で、焼き肉です。




初めて『ギャラ』を食べましたが、美味しいーーーー♪
思わず追加してしまいました。
(写真のブレは酔っ払いのせいです)






これは豚玉(ぶたワン)カルビ。
柔らかくて美味しいーーーー♪





ここのお店は、焼き肉の網が全く焦げ付かないんです。
網がパイプ状になっていて、中に水が流れている(?)らしいです。
最初から最後まで、お肉が焦げることなく、大変美味しかったです。
ビールもマッコリも美味しく、大満足でした。


ご馳走様でした。


今度はウインナーホルモンを食べてみたいです。  

Posted by 番頭しばはし at 16:29Comments(4)飲み会