2009年10月17日
保険って・・・

生命保険について、不安や不満、疑問などを感じている人は、いったいどのくらいいるのでしょうか?
また、その不安や疑問を抱えたまま、毎月いくらの保険料を払っているのでしょうか?
保険なんて普段は真剣に考える事は少なく、たまに思い出して、「そういえば見直ししなきゃ、でも今月は忙しいから来月でいいや」、なんて言っているうちにまた忘れてしまうようなものではないでしょうか?
でも、保険の事を真剣に考える時は突然やってきます。
病気やケガをした時です。
普段あまり関心のない保険が急にとても重要で大切なものだと気付くのです。
番頭も昨日の乳がん検診が、再検査となり、ちゃんと保険に入っていても、大丈夫かな?と一瞬不安になりました。
まつもと保険相談センターにお越しになるお客様の中にも、健康状態に不安を感じて、初めて保険の必要性を実感され、相談に来られる方も少なくありません。
何かしら保険に入っている方は、自分の保険は大丈夫?入院や手術の際に保険が下りるの?とか、今から新しい保険に入り直す事はできるの?とか。
全く保険に入っていない方は、そもそも保険に入れるの?
など、皆さんとても真剣です。
我々保険相談士としても、何とかお客様のご要望を叶えて差し上げたいと、最善のアドバイスをさせていただき、努力はしておりますが、多くの方がご存知の通り、生命保険や入院保険というのは、健康状態によっては加入が制限され、全く入れなかったり、入れたとしても条件がついて、掛け金が高くなったり、一定期間保障されない病気や体の部位があったりと、希望の保険に入れない場合があります。
こればかりは、我々の努力ではどうする事も出来ず、お客様には正確な告知(健康状態や職業に関するアンケートのようなもの)をしていただき、あとは保険会社の引き受け次第で、保険に加入出来たり、残念ながら出来なかったりするわけです。
きっと誰もが、自分は病気にならないし、事故にも遭わないと思っていると思います。
もちろん番頭だって、そう思ってます。
でも、
でも、万が一っていう事はあるんです。
今は健康だからって先延ばしにせずに、人生の中のほんの短い時間、保険と真剣に向き合ってみることはいかがでしょうか?
Posted by 番頭しばはし at 23:39│Comments(0)
│まつもと保険相談センター